「発泡スチロールボックスで温室を作ろう!」

「発泡スチロールボックスで温室を作ろう!」
 常時エアコンで管理できない場合でも、工夫次第で冬を快適に過ごせます^^
①飼育ケースよりも大きな発泡スチロールボックスを用意しよう。
②ヒートシーターやホッカイロの熱源は、直接飼育ケースに触れずに、ボックスの壁や蓋に貼り付けよう。
③温度計を取り付けると便利!

「マットの乾燥対策」

「マットの乾燥対策」
①幼虫が入ったケースよりも、一回り大きなケースを用意しよう。
②大きなケースに幼虫が入ったケースを入れたら、底に水を張ろう!
③カビが生えないように、水は少量ずつ張ろう!
 ペットボトルに水を入れ、蓋をしないで置いておくのも良い^^